パフォーマンスを良くするために必要なこと③

みなさんこんにちはワタナベシュウイチです。


最近は、秋らしい季節になってきましたね。


今回のブログは、食事について書いていきます。


よく海藻類が髪にいいと言われていますが、もちろん間違えではありません。


 海藻には、ミネラル分が豊富で微量栄養素といってビタミンと同じく人間の代謝活動に欠かせません。

 髪に直接の原料となるタンパク質は足りていても、ビタミンやミネラルの欠乏のために脱毛が起こることもあります。


 昔は、昆布や海苔の黒々としたイメージから髪に良いと言われたかもしれませんが 科学的にも髪にとって良い食品です。

 ただ、それだけを食べたからと言って髪に良いのではなく食事のバランスが一番大切になります。 

 特に朝の食事をしっかり取るように心がけ、


理想は昔ながらのお婆ちゃんの食事のようにご飯、味噌汁、焼き魚など小さなおかずがいくつかあることが理想です。


最後まで読んでくださりありがとうございます。





0コメント

  • 1000 / 1000